イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6



お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。


今年2月 “日本カマツカ” に “取り木” を掛けていました。
 ・2019/02/08 https://blogs.yahoo.co.jp/d_and_p_ay2001/29826636.html

根っこが見えてきましたので、バラしてみました。 でも根っこが殆どありません、“環状剥離” の上部に小さなカルスと小さな根っこがあることを確認しましたが何と華奢なんでしょう!

シッカリとした “根っこ” だと思っていたのは “胴吹き芽” でした・・・
バラした以上先に進まないとどうしようも無いので、切り離して “挿し木”(?) しておきました。

何とかシッカリとした “根っこ” を伸ばしてほしいですね~


●放置状態で何年も花が咲かなかった “アマリリス” ですが、去年シッカリ手入れしたので綺麗な花を咲かせてくれました。 やはり手入れ次第ですね~


https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00502429.gif