先日、バブスクールの受講生に誘われ、
シャイニング様が主催するシャイニングカフェに参加してきました。

後半の一部しか、参加することは出来ませんでしたが、
20名以上の方(当事者の方、支援者の方、ご家族の方)が、来られているようでした。


当事者の方が積極的に自分の体験や考えを話していて、
当事者同士もさることながら、支援者やご家族の方にとっては有意義な場だと感じました。


発達障害に限らずですが、「知らない」あるいは「無関心」といったことが問題を作り出している部分も
多いと思うので、貴重な場だと感じました。


次回は、10月7日(日)にあるようですので、ご興味がある方はぜひ。

ご興味がある方はこちら ⇒http://ayumukai1120.web.fc2.com/events/kouryukai/shining_cafe05_121007.htm


※余談になりますが、参加受付の対応、当日の対応がスムーズだったことがとても印象的です。
スタッフの方々も発達障害当事者の方がされています。


***************
9月28日(金)19時~ 発達障害情報交換会@ネッコカフェ
詳細・お申込みはこちら⇒http://d-and-i.jp/course/2012/09/post-77.html