Q1.PCスキルサポート講座を受けようと思ったきっかけを教えてもらえますか?
就職活動をしている時に、ある会社の面接を受けたのですが、ワードとエクセルのテストがあって、全く何も出来ず悔しい思いをしました。なので、いつかパソコンをしっかりと学びたいと考えていました。
現在は就職をして、IT系の企業で働いています。PC関係の職場で働いているので、ワードやエクセルなど、パソコンの基礎を覚えたくて受講しました。
Q2.パソコンスキルを学ぶことで、仕事の幅も広がりそうですよね。PCスキルサポート講座では、具体的にはどのようなことを学んでいるんですか?
ロ-マ字が全く分からなかったので 最初は、「あいうえお」など五十音を打ちこむことから始めました。ワ-ドでは、案内文などのビジネス文章を作ったり、クリップアートやワードアート、ページ罫線などを使って、レイアウト調整することが楽しかったです。
現在は、エクセルを主に学んでいます。足し算、引き算、掛け算、割り算などの計算や「合計」や「平均」などは簡単な関数を使って行っています。でも、たまに間違えてしまうこともありますが(笑)。
Q3.学び始めた時と比べると、成長が著しいですね。PCスキルサポートを受講した感想を教えて頂けますか?
PCスキルサポート講座を受講していなかった時は、参考書を買って自分で頑張っていました。しかし、参考書とにらめっこするばかりで、全くわかりませんでした。講座では、自分のペースでゆっくりと教えてもらえるので、とても助かります。
就職する前は、他のパソコン教室を受講することを考えたのですが、やはりスピードが追いつかないし、悩んでしまいました。
Q4.今後学びたい事を教えてもらえますか?
今までワ-ドとエクセルを学んできたので、コピーや貼付を使って、ワードとエクセルをリンクさせるようなことが出来るようになりたいです。あとは、これまで学んだこと、出来るようになったことを会社にきちんと伝えて、今まで会社で手作業で行ってきたことを、パソコンを使ってできるようになりたいですね。
*************
◆インタビュアーから
出会ってから、5年くらいになる彼女。
出会った当初は、ワードやエクセルを身につけようという発想も無かったかもしれませんが、
就職活動、そして就職が決まったことがきっかけで、どんどん学ぶことに対して、意欲的になっていたことが印象的です。
意欲に伴って、成長も著しいので、今後も楽しみですね!
就職活動をしている時に、ある会社の面接を受けたのですが、ワードとエクセルのテストがあって、全く何も出来ず悔しい思いをしました。なので、いつかパソコンをしっかりと学びたいと考えていました。
現在は就職をして、IT系の企業で働いています。PC関係の職場で働いているので、ワードやエクセルなど、パソコンの基礎を覚えたくて受講しました。
Q2.パソコンスキルを学ぶことで、仕事の幅も広がりそうですよね。PCスキルサポート講座では、具体的にはどのようなことを学んでいるんですか?
ロ-マ字が全く分からなかったので 最初は、「あいうえお」など五十音を打ちこむことから始めました。ワ-ドでは、案内文などのビジネス文章を作ったり、クリップアートやワードアート、ページ罫線などを使って、レイアウト調整することが楽しかったです。
現在は、エクセルを主に学んでいます。足し算、引き算、掛け算、割り算などの計算や「合計」や「平均」などは簡単な関数を使って行っています。でも、たまに間違えてしまうこともありますが(笑)。
Q3.学び始めた時と比べると、成長が著しいですね。PCスキルサポートを受講した感想を教えて頂けますか?
PCスキルサポート講座を受講していなかった時は、参考書を買って自分で頑張っていました。しかし、参考書とにらめっこするばかりで、全くわかりませんでした。講座では、自分のペースでゆっくりと教えてもらえるので、とても助かります。
就職する前は、他のパソコン教室を受講することを考えたのですが、やはりスピードが追いつかないし、悩んでしまいました。
Q4.今後学びたい事を教えてもらえますか?
今までワ-ドとエクセルを学んできたので、コピーや貼付を使って、ワードとエクセルをリンクさせるようなことが出来るようになりたいです。あとは、これまで学んだこと、出来るようになったことを会社にきちんと伝えて、今まで会社で手作業で行ってきたことを、パソコンを使ってできるようになりたいですね。
*************
◆インタビュアーから
出会ってから、5年くらいになる彼女。
出会った当初は、ワードやエクセルを身につけようという発想も無かったかもしれませんが、
就職活動、そして就職が決まったことがきっかけで、どんどん学ぶことに対して、意欲的になっていたことが印象的です。
意欲に伴って、成長も著しいので、今後も楽しみですね!