社会環境や個人を取り巻く環境が変化する中で、「心」への興味・関心が非常に高まっており、以下のような声が多く聞かれるようになりました。

・カウンセリングに興味がある
・同僚や友人、知人から相談されることが増えた
・実践的なカウンセリングスキルを身につけたい
・メンタルヘルスケアに興味がある


このような声にお応えするために、BABスクールのカウンセリング講座のポイントを凝縮した『1日カウンセリング体験セミナー』を行います。
※カウンセリングを今まで勉強したことが無い方も、学び始めとしては、ぴったりの内容ですので、
安心してご参加ください!


カウンセリングを受けにくる相談者の方々は、考えや感情が混乱して、自分はいったいどうすればいいのかわからなくなっています。

つまり、何をどう話して、どう伝えればいいのか、わからなくなっています。


したがって、カウンセリングでは、
・相談者の信頼を得て、
・相手の話を引き出し、
・相手の感情や考えを整理してあげること

が重要です。

そうすることで、相談者自身が答えを見つけ出し、行動を踏み出すことが出来ます。


当セミナーでは、相手の話を引き出す「傾聴」のポイントや、混乱している相談者に新しい視点や選択肢などを提示して、
相談者自身の感情や考えを整理するポイントを学びます。

実生活でよくみられるシチュエーションを想定したロールプレイングを見てもらい、
『傾聴』と『相談者の頭の整理方法』のポイントを学びます。


ご興味がある方は、ぜひご参加ください!!


◆第1部:講義 19:00~20:00
・カウンセリングのポイントについて(傾聴、相談者の頭の整理術)
カウンセリングの基本的なスタイルは、『傾聴』です。
傾聴とは、相手の話に耳を傾け、熱心にきくこと。情報を整理しつつ、親身になって聴いていくことを意味します。
加えて、情報の整理に焦点を当てて、相談者の頭と感情の整理についてポイントをお伝えします!



◆第2部:カウンセリング・カウンセラー体験 20:00~20:30
実生活でよくみられるシチュエーションを想定して、講師によるカウンセリングの実践方法を体験して頂きます。

日程:11月23日(水)19:00-20:30
場所:BABスクール セミナールーム
住所:東京都新宿区市谷台町16-1 ゼクシア市谷台100
料金:無料
定員:5名



【情報保障・障害配慮について】
・手話通訳、要約筆記対応
・講座資料のテキストデータ送付
・講座テキストの拡大資料
・最寄駅からセミナールームへの送迎
・バリアフリーな会場
※その他、必要な障害配慮がございましたらお気軽にご相談下さい。


お申し込みはこちらから→http://d-and-i.jp/course/seminar/