今朝はカウンセリング体験セミナー。


本日の参加者は、ろう者の女性が中心。


職場などでコミュニケーションで壁にぶつかることが多いためか、


同じ悩みをもった仲間を助けたい


メンタルケアに興味があるという方が多いようです



講義では自分の知り方、きく、ということ、傾聴のポイントについて学び、その後はカウンセリング体験へ。


2時間だと、足りないな~


という気がしますが。。。




『障害の有無』、『国境』、『世代』、を全て飛び越えていく  ~ベンチャー×ダイバシティ~


今後も、個人のスキルアップ、職場環境の改善、社会全体を通しての理解の促進に向けて、


ひとつひとつやっていきたいですね。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


【BABスクール:障害に配慮したビジネススクール】

◆BABスクールの4月開講講座が決まりました。

⇒(http://d-and-i.jp/releases/view/00087


◆BABスクールの講座説明会はこちら

⇒(https://global-ssl.jp/d-and-i.jp/inquiry_logs/apply/00049


◆見学に興味がある方はこちら

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00158