人事キャリアアップセミナー

~ 今後求められる人事の役割と身に付けるべき能力・スキルとは? ~


皆さんはこのような悩みはありませんか?


・人事としてキャリアを積んでいきたいが、具体的なキャリアアップ像がわからない

・人事部門に配属されたけど、今後どのようなスキルや能力を身に付けるべきなのかわからない

・人事の業務に慣れてきたが、なかなか仕事を任せてもらえず、スキルアップができない

・人事部に異動したいが、何をアピールすればよいのかわからない



BABスクールでは、企業の中で人事として働いている、あるいは働きたいという障害をお持ちの方を対象として、キャリアアップの実現を目指したセミナーを行います。本セミナーを通して、①自分自身の人事としてのキャリアアップ像の明確化、②キャリアアップを達成するためのアクションプランの作成を行います。キャリアアップに向けたイメージを明確化し、意見交換をすることで、一緒に切磋琢磨できる仲間をつくりましょう!

・人事のプロフェッショナルとして活躍したい

・人事の全体を学び、自分が専門特化できる分野をつくりたい

・現在他部署にいるが、今後人事を経験していきたい



このように自分自身の目標を見つけ、キャリアアップをしたい、もっと挑戦をしたい、という方はぜひお気軽にご参加ください。

【概要】
◆内容
①【講義】
社会環境、経済環境が変化する中、今後人事に求められる役割は何なのか?そして自社と自分自身の状況を照らし合わせて、今後どのようなスキルや能力を身に付けるべきなのか?今、活躍している人事の事例などを交えてお伝えをします。


・人事のキャリアアップとは?

・これから企業に求められる人事像と求められる能力とは?

・自分の強みを生かして、人事としてのキャリアを積み上げる方法とは?

・講師: 杉本 大祐 (株式会社D&I 代表取締役)

・講師プロフィール:
大学卒業後、大手教育系会社に入社し営業・講師に従事。2001年より大手人材系会社にて人材派遣事業部責任者として、様々な人材ビジネスに従事。その後、経営コンサルティング会社にて、障害者雇用支援事業を立ち上げる。責任者として、障害者のキャリアカウンセリング、職業紹介を行う一方、採用企業の雇用コンサルティング、研修事業・業務の切り出しに関するコンサルティングも手掛ける。 2009年8月 株式会社D&I(ディーアイ)を設立、代表取締役に就任し、障害配慮のあるビジネススクール『BABスクール』を開校。

②【ワークショップ】
オリジナルワークシートを用いて、①キャリアアップ像の明確化、②目標達成のためのアクションの洗い出し、を行います。キャリアアップに向けて、行動に移せるプランまで落とし込むことを目標にします。

③【発表・意見交換会】
ワークショップで考えた内容を発表して頂きます。参加者それぞれのキャリアアップ像、達成のためのアクションプランを発表し合い、自分自身のプランをより精度の高いものにして頂きます。発表内容について講師よりフィードバックをさせて頂き、実際に活用し、少しでも目標達成や課題解決が出来るようにアドバイスをさせて頂きます。


◆ 日程:
・2月18日(金) 19:00-21:00 
① 【講義】 19:00~19:30
② 【ワークショップ】 19:30~20:15
③ 【発表及び意見交換会】 20:20~21:00

◆対象
障害をお持ちの方で、キャリアアップを目指している方
下記に該当する方は、お気軽にお問い合わせください。
例えば)
・人事部で働いていて、よりキャリアアップをしたいとお考えの方
・今後、人事部への異動や人事職としての転職を希望している方
・将来のキャリアアップに不安を抱えている方
・人事部門に配属されたが、今後どのような能力やスキルを身に付けるべきかわからない方

◆ 場所:BAB(バブ)スクール セミナールーム
◆ 住所:東京都新宿区市谷台町16-1 ゼクシア市谷台100
◆ 料金:無料
◆ 定員:10名

【情報保障・障害配慮について】
・手話通訳、要約筆記対応
・講座資料のテキストデータ送付
・講座テキストの拡大資料
・最寄駅からセミナールームへの送迎
・バリアフリーな会場
※その他、必要な障害配慮がございましたらお気軽にご相談下さい。

【申込方法について】
下記、いずれかの方法でお申し込みください。
①申し込みフォーム
下記のURLよりお申し込みください。

https://global-ssl.jp/d-and-i.jp/inquiry_logs/apply/00143
②MAILもしくはFAX
1)氏名、2) 必要配慮、3)〒・住所、4)電話・FAX番号、
5)メールアドレス、6)備考 を明記の上、お申し込みください。
MAIL : info@d-and-i.jp
FAX : 03-3351-9557
③TEL
下記連絡先へ参加希望の旨をお伝えください。
TEL : 03-3351-9556

BABスクール運営事務局:川村




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


【BABスクール:障害に配慮したビジネススクール】

◆BABスクールの4月開講講座が決まりました。

⇒(http://d-and-i.jp/releases/view/00087


◆BABスクールの講座説明会はこちら

⇒(https://global-ssl.jp/d-and-i.jp/inquiry_logs/apply/00049


◆見学に興味がある方はこちら

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00158


◆D&I小林が、都盲協さん青年教室でダンスレッスンします。

⇒(http://ameblo.jp/d-and-i-mk/entry-10786760019.html