今日は、今年最後の人事総務エキスパート講座。




そして現在、本講座を受講しているHさんの、、、




就職が、、、、




先日無事決定しました!!


嬉しい限りです。


実は先月に決まっていたんですが、サプライズのために、僕と直接会って、一番に報告しよう、と考えていてくれたようですが、体調不良などが重なり、聞いたのは先日の交流会。


早く伝えようと思ってたけど、ごめんね、とお茶目に言ってました。



実際、楽な道では全然なかったです。


2年間に及ぶ就職活動。


僕と会ったのが、7月に行った就活力養成セミナー。


その後、今後のキャリアのために、人事総務エキスパート講座を受講。


「40代の就職は難しいんじゃないか?」


「手話でなくても、コミュニケーションがとれるのに、手話が出来ないことを理由に断られてしまう、、、」


他にも色々な悩みがありましたが、


講座と並行して、


『聞こえの現状の伝え方、場面ごとにお願いをする配慮、自分自身が行う工夫』を整理したり、


『なぜ、御社を希望するのか?』、志望動機を受ける会社ごとに徹底的に掘り下げたり、


『自分自身が貢献できることは何か?』、自分は何が出来て、会社にどのように貢献しようと考えているのか


を徹底的に一緒に考えました。



年内には決めたいけど、、、、



と話をしていましたが、ぎりぎりセーフ。



これからは、入社した後に、活躍をするための準備ですね~!



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


【BABスクール:障害に配慮したビジネススクール】

◆1月開講講座が決まりました!

⇒(http://d-and-i.jp/explains/index/00163


◆【聴覚障害をお持ちの方向け】ビジネス対人力講座スタートします!

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00171


◆PCスキルサポート講座スタートしました!

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00127


◆自分に合った講座を探すには・・・

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00002


【Terakoya BAB Japan:子供の可能性を最大限引き出す学習塾】

◆12月18日(土)新宿区共催で、自立支援フォーラムを行います!

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00165


◆生楽無料体験会を開催します!

⇒(http://terakoya-bab.jp/mces/index/00013


◆年末年始、冬期講習会を開催します!

⇒(http://terakoya-bab.jp/mces/index/00014