今日の午前中は、BABの事務講座。


受講生は、先日の交流会でも話していたが、スクール始まり、ずっと通学してもらっています。


とりわけ1年間一緒にやってきた、という気がする。


付き合い自体はもっと古いですが、明るさや積極性が以前とは全く違います。


見ていて、こちらも刺激を受けます。。。



はい



ということで、今日も頑張りましょう~☆


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


【BABスクール:障害に配慮したビジネススクール】

◆1月開講講座が決まりました!

⇒(http://d-and-i.jp/explains/index/00163


◆【聴覚障害をお持ちの方向け】ビジネス対人力講座スタートします!

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00171


◆PCスキルサポート講座スタートしました!

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00127


◆自分に合った講座を探すには・・・

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00002


【Terakoya BAB Japan:子供の可能性を最大限引き出す学習塾】

◆12月18日(土)新宿区共催で、自立支援フォーラムを行います!

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00165


◆生楽無料体験会を開催します!

⇒(http://terakoya-bab.jp/mces/index/00013


◆年末年始、冬期講習会を開催します!

⇒(http://terakoya-bab.jp/mces/index/00014