7、8ヶ月前には、ここの建物は原状回復したばかりで、何もありませんでした。


しかし、ものの数カ月で、工事や設備の準備が進み、採用が進み、昨日見学した際には、20名弱の障がいをお持ちの方が働いていました。


採用が進んだだけでなく、無遅刻無欠席で定着率も高い。


その上で、業務の生産性も想定以上に高い。


プロジェクトの開始からご協力をさせて頂いているので、とりわけ感慨深かったです。


このような形をもっと広げていきたいですね!




『障害の有無』、『国境』、『世代』、を全て飛び越えていく  ~ベンチャー×ダイバシティ~





************************

【BABスクール:障害に配慮したビジネススクール】

◆1月開講講座が決まりました!

⇒(http://d-and-i.jp/explains/index/00163


◆【聴覚障害をお持ちの方向け】ビジネス対人力講座スタートします!

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00171


◆PCスキルサポート講座スタートしました!

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00127


◆自分に合った講座を探すには・・・

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00002


【Terakoya BAB Japan:子供の可能性を最大限引き出す学習塾】

◆12月18日(土)新宿区共催で、自立支援フォーラムを行います!

⇒(http://d-and-i.jp/mces/index/00165


◆生楽無料体験会を開催します!

⇒(http://terakoya-bab.jp/mces/index/00013


◆年末年始、冬期講習会を開催します!

⇒(http://terakoya-bab.jp/mces/index/00014