今日は第1回目の問題解決講座でした。


初めての講座で、みんなも緊張されていたようですが、


徐々に講座内容に引き込まれていったようです。




今回、受講されているのは聴覚障がいをお持ちの方ですが、


とりわけ聴覚障がいの方の悩みは、


「コミュニケーション」


が多いです。




ただ、


『コミュニケーションとは何なのか?』


『コミュニケーション能力を高めるためにすべきこととは?』


が、あやふやなまま悩まれている方も多いかと思います。






ただ、大事なのは、コミュニケーションの課題が


①障害が原因となって起きているのか


②障害の有無ではない部分で起きているのか





を整理して、対策を打たないと、努力をしても、なかなか報われず、疲弊をしてしまう、、、、、


ということになってしまいます。





それこそ、問題解決の力を高めて、


本質の課題を探し出し、効果的な解決策を考えないといけないですね。