先日、セミナーに来て頂いた聴覚障がいをお持ちの女性と面談。
手話も筆談を用いず、コミュニケーションが取れます。
ただ、それ故に悩むことも多いようです。
コミュニケーションを取りやすいので、周囲は特に配慮はいらないと感じているかもしれないが、障害を持っていることを覚えていてほしい。
慣れてしまうだけでなく、相手の状況を理解し続けよう、という姿勢は大事だと思います。
自分も、「慣れて」しまわずに、
昨日より今日
今日より明日
という気持ちで積み重ねなあかんな、と改めて感じました。
手話の滑らかさはろう者並みと誉めてもらったんで、調子にのって勉強を頑張ります。。。
手話も筆談を用いず、コミュニケーションが取れます。
ただ、それ故に悩むことも多いようです。
コミュニケーションを取りやすいので、周囲は特に配慮はいらないと感じているかもしれないが、障害を持っていることを覚えていてほしい。
慣れてしまうだけでなく、相手の状況を理解し続けよう、という姿勢は大事だと思います。
自分も、「慣れて」しまわずに、
昨日より今日
今日より明日
という気持ちで積み重ねなあかんな、と改めて感じました。
手話の滑らかさはろう者並みと誉めてもらったんで、調子にのって勉強を頑張ります。。。