水曜日は、就活力養成セミナーでした!
日本ロレアル株式会社の三富様 にお越し頂きまして、講演頂きました。
『仕事とは何なのか?』
『仕事の価値は何なのか?そして誰が価値を見出すのか?』
『企業が求めるJINZAIとはいったい何なのか?』
セミナー参加者も、普段は就職活動の際には、ついつい自分視点に凝り固まってしまうので、
今回のセミナーで視野が開けたようでしたね。
三富様、どうもありがとうございました。
そして、代表杉本からは、就職活動にも活かせるビジネスマナー講座です。
限られた時間の中で、自分を伝えることは非常に難しいです。
しかも、同じ内容を話していても、場合によっては聞き手の反応は大きく変わります。
例えば、自己PRが長くなってしまった時。
最初の印象が、『誠実そうな人だな』と思われていれば、
長くなった自己PRは、『一生懸命でひたむき』に映ります。
逆に、もし最初の印象が、『雰囲気が良くないな』とネガティブに思われていれば、
長くなった自己PRは、『物事をまとめる能力が無いのかな?』とネガティブに映ります。
せっかく頑張っているのであれば、正しく評価されるようにしたいですよね!
やるべきこと・準備すべきこともまだまだあるので、一緒に頑張っていきましょう!!
次回、就活力養成セミナーは、9月8日(水) です!