『有り得ないもの・サービスを、100個挙げる』


と考えると、難しく感じるな。


・・・・


う~ん


・・・・


そういえば、とある校長がヒントとなるようなことを言っていた気がする。。。


『世の中に全く新しくて、誰もが驚くような商品・サービスってそんなにあると思いますか?』


『実はそれらも、あるものとあるものを組み合わせたり、セグメント(切り口)を変えることで生まれることも多いんですよ』


と。



そう考えるとすると、ステップとしては


①  過去の有り得ないものを100個リストアップする


②  ①と自分達の事業をこねくり合わせる


②´  ①に自分達の理念やミッションを組み合わせる


ということになるんやろか?


②´がミソな気がする。。。


有り得ないサービスが出来たとしても、自分達がやるべきことと合致しているかどうかは別問題。


・・・


ただ、まずは数やな!