本日は、障害者就労支援センター『どんまい福祉工房』さんを訪問してきました!
時間が遅かったために、直接の就労の現場を見ることは出来ませんでしたが、施設の方にはとても熱心に対応して頂きました。
どんまい福祉工房さんでは、自分たちで焼いたパンのケータリングによる就労支援を行っています。
自分たちで作った商品を自分たちの手で販売することで、「働いている」、ということをより実感できます。
それだけでなく、地域住民の方にも、障がいをお持ちの方が働いているところを見てもらうことで、地域の理解を深めていく場にもなっていく。
決して無関心を決め込んでいるわけではなく、
ただ単純に、日常生活の中で『意識していない』という人も多いと思います。
知ること、触れ合うことが第一歩。
今度は、実際に販売している現場を見てみたいですね!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
どんまい福祉工房(http://donmaikoubo.org/index.htm
)
住所:東京都杉並区本天沼1丁目24-9
TEL 03-3396-2881
利用時間 9:00 ~ 16:00(土・日・祝休み)
現在は、就労移行、就労継続支援を合わせて、30名ほどの方が働いています。
主に、知的障がいをお持ちの方が、日々パン作りやケータリング等に励んでらっしゃるとのことです。
◆LOCAVORE
◆LOCAVORE GARDEN
(http://donmaikoubo.org/goriyouannai/map2.htm
)
こちらの店舗でも販売しているみたいなので、ぜひ覗いてみて下さい!