先日、第2回ビジネススタンダードコースが終わりました。


このコースには、第1期生で4月から飲食企業にて就職が決まったN君も引き続き参加しています。

前回と重なるところ、新しい内容、ひとつひとつ確認しながら進めているようです。


以前は、就職する前なので、働いた姿をイメージしながらの講義。


今は、実際に働いている企業、その場面を思い出しながらの講義。


内容は近しいものであったとしても、状況やアンテナの張り方で得られるものが変わってきます。



やはり、学びというのは、その人次第やな、と改めて感じます。



学ぶ姿勢を強く持っていれば、ありとあらゆるものが学びの対象です。
(中には、反面教師もあるかもしれませんが・・・)



今回のビジネススタンダードより一緒に学び始めた方には、複数のコースを同時受講されている方もいます。

異なるコースを受講していても、根底の部分にあるものは同じです。



『自分自身のやりたいことや夢を明確にしながら、突き進んでいくこと。』



自分自身も、気付かされることも多く、スクールと生徒の関係だけで終わらず、
一緒に学んでいきたいです。