『Dr.パルナサスの鏡』という映画を見ました。
これは『ダークナイト』のヒース・レジャーの遺作で、撮影半ばで亡くなり完成自体が危ぶまれたが、ジョニー・デップやコリン・ファレル、ジュード・ロウが彼の意思を継ぎ、1役を4名でこなして完成したものです。
世界観が結構面白くて、楽しめました。
話は少し変わりますが、自分は実家が葬儀屋だということもあり、昔はよく『死』について考えました。
亡くなられる方には、天寿を全うしたと思える方もいれば、まさにこれからという若者や、長さ数十センチの棺で天に召される子もいました。
自分の未来が無条件に何十年も続いている、、、
そう思っていても、会社を出た瞬間に、暴走した車にはねられて死ぬことだって十分ありえます。
なんで、後悔せずに棺桶に収まるためには、結局のところ、『その瞬間』『その瞬間』を頑張るしかないわけです。
そうすれば、自分が志半ばで死んだとしても、自分が目指した道を歩いてくれる人が、出てきてくれるんだと思います。
ほんまに何時、何処で死ぬかはわかりませんが、自分で自分の寿命を縮めること避けないといけないですね。
良い悪いは別として、その人にしか出来ないことがあり、かつそれを求めている人が大勢いるのなら、なおさらです。
というわけで、、、
健康にはくれぐれも皆さん気をつけましょう!
今、目の前の業務も大事ですが、健康管理もめっちゃ大事です。
よし!
今日はいっちょ走ります!
・・・
そのためにも早く仕事を終わらせねば・・・