本日、今年の事務スペシャリスト講座が終了しました!


受講生は、他の講座と並行しながらの受講のため、決して楽なスケジュールでは無いです。


しかし、入社した後にすぐに戦力となるために、手と頭をフル回転させています。



ワークも最初は初めての体験のために、やはりスピードは遅くなります。


しかし、反復する中で、正確さ、スピードはどんどんアップしていきます。


この講座では、総務、人事、経理の日常業務から落とし込んだカリキュラムでの反復作業を重要視しています。

したがって、入社して仕事を任されたとしても、すでに「初めて」の体験ではありません。



そうすれば入社後、「仕事についていけない」と悩むことも少なくなるでしょう。

仕事を任されたとき、自分の頭の中で、何が必要で、どういった流れで仕事をすればよいか、といった地図が描けるようになります。


それだけではなく、既存の仕事をどのように改善すれば、より効率的にできるのかを提案できるような人になってほしい、と思います。


あくまでも入社がゴールではなく、

入った後に、のびのびとやりがいを持って働くことことが大事ですから