これで勘弁してくれ。 | 日々

日々

我が家の日常を主に書いています

昨夜から下準備はぬかりなく。



早起き苦手だし?
起きたばかりでもまぁまぁ頭働く方だけど
少しの考える時間もないだろう。



手順書まで書いたりしてガーン



寝坊したらどうしよう…
うまく握れなかったり
詰めれなかったら…って思ったらドキドキドキドキ




朝6時半に起きて
頑張ったもの…




今日は月に一度の
お弁当の日おにぎり



初めての娘へのお弁当キラキラ
嫌でも気合い入っちゃいますアップ
けど私おにぎりが苦手ガーン
おにぎりに苦手なんかある?って友達ayaにも言われたけど…苦手なんですよしょぼん三角も俵もとにかく苦手ショック!



それでも、ま長音記号21時間くらいあれば出来るでしょ得意げ
だって手順書あるし(笑)



しかーし、その考えは甘かったガーン



手順書通りにしましたよ?でも卵焼きの切り方を間違って…作り直しガーン
やっぱり苦手なおにぎりの形が決まらないショック!


最後はもちろん妥協(笑)



娘に見せたら分かってくれたし、娘の弁当なんだし娘が分かってくれれば…べーっだ!




時間にして1時間半(笑)
仕事してたらもっと早く起きなきゃだよガーン
今日の教訓、
キャラ弁なめたらイカンねショック!
毎日とか毎週作ってるママさんもいるんだよな~…
尊敬だわぁDASH!




作ったのは…
顔のでかい……


日々-DVC00202.jpg



キティーちゃん弁当です(笑)
握り直す気力も時間もありませんでしたガーン




でも、娘は今日の給食でキティーちゃんだドキドキって言ってしばらく見つめていたそうなキラキラアップ


娘、下手とか分からないのね(笑)良かったドキドキ
次回は練習するから勘弁してねおにぎりべーっだ!