なんだか色んなことが間近に迫って来て、色々ドキドキしてきた>_<
あ!芝居の台本書き上がりました!
キャストに読んでもらった、まず最初の感想が「太亮、こんな優しい話書くんだ…」でした。
意外な感想で、突然恥ずかしくなっちゃいました(笑)
そして全員で本読み。
本読みしてるだけなのに、皆笑ったり泣いたりしてくれました。
自分の脚本に、もちろん自信や勝算が無いわけじゃありません。
でも、世に出るまでは不安でなりません。
皆の反応通り、良い脚本が書けたのか、もしかしたら、とんでもない駄作を書いてしまったんじゃないのかと…
弱気なことばかり言うと、貴重なお時間とお金を割いて来てくださる皆さんに失礼になってしまうので、もう辞めます!(笑)
ただ、今回の作品は、僕が、僕の人生で見てきたもの、感じてきたこと、触れてきたもの、思ったもの、全てを総動員しました。
もう引き出し空っぽ(笑)
たった28年の人生、見る方によっては、あまりに短く、あまりにちっぽけな28年間かもしれません。
でも、その28年間の記憶や経験、直感を信じて、余すことなく、どストレートに台本に叩きつけたつもりです。
出し惜しみは一切しません。
中村太亮の頭の中を、モロに反映させた作品になっています。
怒りや悲しみ、焦燥感や空虚感、喜びや充実感を、是非、演者とお客様、一緒になって感じられればと思います。
是非是非、中野富士見町へ足を運んでくださいm(_ _)m
HP&予約フォーム
あ!芝居の台本書き上がりました!
キャストに読んでもらった、まず最初の感想が「太亮、こんな優しい話書くんだ…」でした。
意外な感想で、突然恥ずかしくなっちゃいました(笑)
そして全員で本読み。
本読みしてるだけなのに、皆笑ったり泣いたりしてくれました。
自分の脚本に、もちろん自信や勝算が無いわけじゃありません。
でも、世に出るまでは不安でなりません。
皆の反応通り、良い脚本が書けたのか、もしかしたら、とんでもない駄作を書いてしまったんじゃないのかと…
弱気なことばかり言うと、貴重なお時間とお金を割いて来てくださる皆さんに失礼になってしまうので、もう辞めます!(笑)
ただ、今回の作品は、僕が、僕の人生で見てきたもの、感じてきたこと、触れてきたもの、思ったもの、全てを総動員しました。
もう引き出し空っぽ(笑)
たった28年の人生、見る方によっては、あまりに短く、あまりにちっぽけな28年間かもしれません。
でも、その28年間の記憶や経験、直感を信じて、余すことなく、どストレートに台本に叩きつけたつもりです。
出し惜しみは一切しません。
中村太亮の頭の中を、モロに反映させた作品になっています。
怒りや悲しみ、焦燥感や空虚感、喜びや充実感を、是非、演者とお客様、一緒になって感じられればと思います。
是非是非、中野富士見町へ足を運んでくださいm(_ _)m
HP&予約フォーム