東日本大震災から一年。
被災された皆様及び、ご家族の方々に心からお見舞い申し上げます。
今も、ちょうど一年前も舞台の稽古中でした。
一年前当時は、この状況下で稽古なんかしている場合なのか?
つくづく役者というのは浮き世離れした世界に住んでいるな。
と思いながらも、稽古を続ける自分が本気で嫌になったこともあります。
ですが、あれから一年の間に、イベントや舞台を通じて、実際に被災された方やそのご家族にお会いする機会がたくさんありました。
有り難いことにみなさん、僕の芝居や歌を目に、耳にすることで、明日頑張る気力が湧いてきました。と言ってくださるんです。
逆なんです。
そんなみなさんの姿に、僕の方こそ元気や勇気を分けてもらいました。
僕個人ができることなんてたかが知れてるし、直接できることはないかもしれません。
でも、たとえそれが一人でも、たとえ僕の力がどんなに微々たるものでも、「楽しかったです」とほんの一時でも笑顔になってもらえるなら、みなさんのためにこの仕事を精一杯続けていこう。
そんな覚悟を決めた一年でした。
これから先も僕には何もできないかもしれません。
だけど、ほんの一瞬でもみなさんに笑顔が届けられるよう、みなさんと一緒に頑張ります。
日本中に笑顔が咲き乱れる日が来ることを、心から願います。
中村太亮
被災された皆様及び、ご家族の方々に心からお見舞い申し上げます。
今も、ちょうど一年前も舞台の稽古中でした。
一年前当時は、この状況下で稽古なんかしている場合なのか?
つくづく役者というのは浮き世離れした世界に住んでいるな。
と思いながらも、稽古を続ける自分が本気で嫌になったこともあります。
ですが、あれから一年の間に、イベントや舞台を通じて、実際に被災された方やそのご家族にお会いする機会がたくさんありました。
有り難いことにみなさん、僕の芝居や歌を目に、耳にすることで、明日頑張る気力が湧いてきました。と言ってくださるんです。
逆なんです。
そんなみなさんの姿に、僕の方こそ元気や勇気を分けてもらいました。
僕個人ができることなんてたかが知れてるし、直接できることはないかもしれません。
でも、たとえそれが一人でも、たとえ僕の力がどんなに微々たるものでも、「楽しかったです」とほんの一時でも笑顔になってもらえるなら、みなさんのためにこの仕事を精一杯続けていこう。
そんな覚悟を決めた一年でした。
これから先も僕には何もできないかもしれません。
だけど、ほんの一瞬でもみなさんに笑顔が届けられるよう、みなさんと一緒に頑張ります。
日本中に笑顔が咲き乱れる日が来ることを、心から願います。
中村太亮