逆チョコという言葉、最近知りました(笑)
女性からのチョコを待つんじゃなく、いっそのこと男からあげてしまおう!という趣旨のヤツですよね??
みなさんどう思います?
好きな男の子、好きな女の子がいる方にとっては大変な問題ですよね?(`ε´)(笑)
両想いの2人がいて、例年なら女の子が男の子にチョコを渡してカップルが誕生するかもなのに、
逆チョコが流行ったおかげで、
「もしかしたら彼から逆チョコもらえるかも、うふっ♪」
ってことになって、本来もらえるハズのチョコがもらえなくなったなんてことがあったら…悪夢です…φ(.. )
それだけならまだしも、
女性「もしかしたら彼から逆チョコもらえるかもだから様子見して出方を伺わなきゃ」
男性「このままもらえるのを待つべきか…それとも相手は逆チョコを待ってるのか?」
なんてお互いに牽制しだした日には目もあてられません。
今年、どこまで日本国民に“逆チョコ”が浸透するのかちょっと見物です(笑)
もともと欧米ではそれが当たり前だし発祥だし、日本の男は海外の男性と違って奥手(違う意味では積極的だけど)だから、ある意味いいキッカケ…なのかなぁ?(笑)
おもしろそうだから遠目に見てる分には賛成です(笑)
女性からのチョコを待つんじゃなく、いっそのこと男からあげてしまおう!という趣旨のヤツですよね??
みなさんどう思います?
好きな男の子、好きな女の子がいる方にとっては大変な問題ですよね?(`ε´)(笑)
両想いの2人がいて、例年なら女の子が男の子にチョコを渡してカップルが誕生するかもなのに、
逆チョコが流行ったおかげで、
「もしかしたら彼から逆チョコもらえるかも、うふっ♪」
ってことになって、本来もらえるハズのチョコがもらえなくなったなんてことがあったら…悪夢です…φ(.. )
それだけならまだしも、
女性「もしかしたら彼から逆チョコもらえるかもだから様子見して出方を伺わなきゃ」
男性「このままもらえるのを待つべきか…それとも相手は逆チョコを待ってるのか?」
なんてお互いに牽制しだした日には目もあてられません。
今年、どこまで日本国民に“逆チョコ”が浸透するのかちょっと見物です(笑)
もともと欧米ではそれが当たり前だし発祥だし、日本の男は海外の男性と違って奥手(違う意味では積極的だけど)だから、ある意味いいキッカケ…なのかなぁ?(笑)
おもしろそうだから遠目に見てる分には賛成です(笑)