最近うっかり書き忘れることが多い豆知識(+_+)




楽しみにしてくださってる方々、ごめんちゃいですm(..)m(笑)




☆今日の豆知識☆


中国人全員が手をつなぐと、月まで2往復半の長さになるそうです。


ほんとかな?(笑)




イギリスの九九は12の段まであるそうです。


12の段わかんない(笑)




沖縄から本土への野菜の流通が始まったのは、1993年から。


沖縄、今でこそ身近に感じるけどつい最近の話なんですね?




目を開けたままくしゃみをすることはできない。


これを知るまで20年近く、やっても無駄なことを続けてきてしまいました…(笑)




理髪店の前に置いてある「赤・青・白」の回転している看板を「サインポール」といい、赤(動脈)、青(静脈)、白(包帯)を意味しているそうです。


これは諸説のうちの一つで、当時、理容師と外科医を兼任していた人が作ったとされるものですが…実際のところよくわかりません(笑)