遊びに関しては、自分からあんまり誘う事をしない私が、会社の同期の女の子だけでプールに行こう♪と企画したのが、約1ヶ月前のこと☆

そしてプールに行く日が12日の土曜日♪


最近毎日誰かからメールが来る~

『予定が入っちゃった』
『体に謎の湿疹が出て』
『家庭の事情で』
『引っ越しすることになって』
『お金が無くて』


キャンセルのメールの嵐…

結局12人いたのが今では4人…

さてこのまま行くのか、はたまた企画自体やめてしまうか(ToT)
迷い中・・・


最初からこうなることはある程度予想してたけど、ここまで来ると行く気が無くなる(-"-;)


せっかく1ヶ月前から連絡して、予定空けられるようにしたのに…
なんか悲しくなってきた。

だから自分から遊びの企画とかしたくないんだ。最初から断られるのも怖いけど、こーして直前のキャンセルも哀しい…
ドタキャンなんてもってのほか、考えられない。


グループでいるとお母さん的ポジションにいつも落ち着く私。

みんなが『どうする!?どうする!?』って一向に決まらないときにまとめることは多い。性格上、話が前に進まないとイライラするから。

でも最初から『ここ行こう!』『あそこ行きたい!』と言うことはほとんどないんだ。
『何食べたい!?』って聞かれても『なんでもいいよ(^O^)』と言うタイプ!そーゆーのが嫌いな人もいるだろうけど、本当になんでも食べちゃうし、一つに決められないんだもん。


って話それちゃったネッ(^O^)


まぁそーゆー私が勇気を出して集合をかけたのだが、報われないようです。
女の子は難しいなぁ…