9月に京都国際マンガミュージアムで行われていたダンジョン飯迷宮探索展素晴らしかったです。今も全国周っていると思います。ダンジョン飯展の話もしたいところですがその前に笑ってしまったことを思い出してそれにすることにしました。


ぬい撮りという場所がありまして格好をつけるさちこ。かなりのカメラ目線ですな。

ニコこれは顔ハメパネルってか集合写真の欠席者じゃない?
爆笑これはこれは笑笑い
出かけ先で顔ハメパネルは楽しんで撮る事が多いので面白いの大歓迎ですが、これはどう撮れば正解かは私には分かりかねます。まだまだ修行が足りんな。何回見てもクラス写真のお休みの人にしかチューぷっ見えなくてキョロキョロさちこだからかなぁはてなマーク

こうして漫画ミュージアム自体も楽しんでダンジョン飯会場に入りました。ちょっと入り口迷子になりましたあせる
アニメの世界のモノをこの目で見れる、もちもん作られたものだけれど世界観が体感出来て笑いが止まらない音譜あーアニメ展楽しいびっくりマーク去年行ったスパイファミリーと着せ恋から魅了されてしまったのかもしれないなー。
☝スパイファミリー展より
👇着せ恋展より

ダンジョン飯展は京都だったので有名店『ふたば』にも大福を買いに行きました。今までも購入したことあります、このときは開店時間ぴったりに到着で作れたら車にお届けしますと言われ文字通りの作りたて✨これは食べておかないといけないと車ですぐ開けました。そしてこれが大正解びっくりマーク夕方に購入したときもじ〜んさんが喜ぶくらい美味しいのにお餅出来たては違いすぎる!大福がほんのり温かいとか人生初手に取りました。これはこの時間しか味わえない秘密だーチューラブ飛び出すハート誰も隠してないけれど。

美味くてガクブル感動✨