出してた気がしていたら編集に残っていました。ありゃりゃ、このあとドナが続いていたのでそれが先に書きたかったからかも。沖縄旅行最後の小話、ちょっと聞いてやってください。






沖縄旅行もラストスパートです。国際通りをぶらぶらしながらお土産収集、海ぶどうともずくはいるでしょ。あとはおすすめ動画で見たお菓子も買ってみたい!


ここでいい出会いもあり素敵商品を入手出来ましたスター再度第一牧志公設市場で腹を満たして沖縄食満喫

グルクンの唐揚げやゴーヤチャンプルーと沖縄旅行で1番に思いつきそうな沖縄ならではを選びました。そーいや食べてない!と。沖縄の方々は魚は塩焼きよりは揚げ焼きを好むのだなとお店の接客を受けていて思いました。そう思って見直すと市場の料理紹介に塩焼き端の方に書いてあると気づきました。刺し身や唐揚げや揚げ焼きの写真が多いですね。姿盛りは絵になります、伊勢海老などを捌いて貰い喜んでるお客様沢山いました。その大きさならば!私はジブリ映画のラピュタで衝撃を受けたドーラさんのかぶりつきがしたいびっくりマーク(40秒で支度しな!と言うこと付きで)


レンタカーを返す時間になったので終了。

沖縄空港🛬


ここで最後のミッションびっくりマーク

何年ぶり?の映画(傷物語)もしていてじ~んさんと私の中の貝木泥舟熱がギュイーンと上がり沖縄空港歩き回りました。こんなに見て回ったことも初めてだったので楽しかった。沖縄空港は数年前に改装しているらしく見る影もなしの場所もありましたがそれでもニヤケ顔が止まりませんでした。

チューここかな?貝木とひたぎが笑い合戦したとこ。
爆笑前の飾りを抜いたらそうかも。あの屋根。
チューだよね。鼻眼鏡探す?
ニコニコ工事中かー。
キョロキョロここまで回り込めば雰囲気だけなら💬うん、別物だな、さすがに。
ニコニコこれは仕方ないねー。
照れエスカレーターの下だけ撮っといた。
ニコニコこの飾りがここにあってこの形の窓だからここだと思うんだけど。
ニコだろうね。完全消去だね。
ニコニコここにサーフボードがあって貝木がアロハシャツ買った店。
ニコハッこれは言われなければわからない。

物語シリーズをご存知無い方は何を言ってるんだ?と思われたと思いますが今見ても私達はあーあーと言いながらアニメを見たりします。いい締めになりました。完
今ちょうど物語シリーズしていまして久々の独特な世界に引き込まれています。