か〰️んせい


どうどう?細かいだろう?1日で仕上げたわけではないけれど肩に力入ったわ〰️煽り気づき
これはじ~んさんが私好みだろうと選んでくれました。その通り✨昔から駅などにあったキンコンカンとなる(名前がわからない)あれが好きで見続けれますので造れるなら造ってみたいお願いそしてエンドレスに見れる!

だけどもだ


この細かさ。上から下まで板、板、いた。こんなに使うのかぁ驚きネジ小さっ。はっハッ説明書英語・・・とりあえず1度やる気ギューン⏬下がるよね。


よしご飯にしよう🍚

秋らしく丹波栗ご飯と黒枝豆と秋鮭は写ってないな(笑)とまーこんな感じで休んでは少し進めてを繰り返して楽しかった照れ音譜

部品作りから始まって組み立てて少しずつ大きくなって組合わさったらこうだ!いきなり立体的ハッ驚くわ〰️急に構造物になるのだから。それと同時に失敗出来ない恐怖も襲ってくる驚きやり直し出来る気がしない泣慎重にプルプルしながら繋げていきました。残ってるものは無いから抜かしはないと思うのだけれど。ふぅ💨始球式しないと。