40周年のお料理どどどーと出たのでグッズも合わせと見ていたら行くときには無くなってそうだなーと思う物がちらほら。いつものことですが全員分は用意ができませんもんね。私も欲しいものの目星は付けたので手に取れると良いな
情報が増えると周年だなぁ
と気分も上がっていっていいですね



話しは変わり
正月夫婦旅のメインは『ゆるキャン△』です。ここは2で登場した浜名湖佐久米駅。なでしこの言う面白いものが見られると良いな





この子たちは『ゆりかもめ』なんだって。渡り鳥なので11月から3月くらいだけ見られる光景だそうです。気持ちがのどかになりますねぇ
ほっこり
したいのだけれど、人が多くて
実際はそれどころではありませんでした。線路まですぐなので足元、気をつけて
って感じで、いやー駅に入りきれないくらいくらいで驚きました。私たちは『ゆるキャン△』で知って見てみたくなったからなのですが、元々有名な場所だったのでしょう。撮り鉄さんにも人気ありそうですし。




と、いうわけで列車がくるとわーっと飛んで行く写真は撮れませんでしたが、すぐにたくさん戻って来て人の頭の上に乗ったりとゆりかもめたちは人懐っこく慣れた行動でしたよ。アニメの雰囲気は体験出来て満足です。






たまたま期間限定のラッピング列車が入って来て黄色い歓声が。なるほど💡人が多いわけだ、でした。実は旅行中に撮影にも出くわしました。あっ、出演者さんは見ていません。