行かないと言っておきながら・・・私、会いに行きます!!って今日ではないのだけれども予約取れちゃいましたルンルンので春ディズニーも参加出来ちゃいます。となると、クリスマスは無しか~。うーむ、背に腹は変えられず。
ふいに覗くと|д゚)チラッ今まで見たことのない表記があってパニックに陥ります。ガーン金額が書いてあるアセアセ
そこでじ〰️んさんを叩き起こしてニコお話があります。
照れzzzなぁに?
ニコ予約が取れそう。どうしよう・・・
ニコニコ取っちゃいなさい。
ニコでも高いよ?
ニコニコとりあえず取っちゃいなさい。
ニコはい。
早朝の叩き起こしの上のこのワガママに対し寛大なじ〰️んさんはサクサク予約を進めてくれ完了してしまいました。
ニコニコ頭真っ白なんでしょー。
ニコとーぜんです!!
こちらも真っ白からのスタート。岡山に版画体験、しかも作品1店完成出来るところを見つけたので車はっしーん星
予約の時点ですったもんだしたけれど問題無さそうで良かった。見つけたときはいろいろなところのサイトに載っていて1ヶ月・・・2ヶ月?後に見るとびっくり無くなってるーアセアセ
ガーンえーガーン
えー無くなった?
ガーン出来ないってこと?
えーどこのも載ってない。
ガーンあちゃーやめちゃったのかな。
えーここまで無いとそーかもね。
と、諦めかけていたらじ〰️んさんが1ヵ所だけ載ってるのを見つけてくれた。連絡が取れお待ちしていますって。
とうちゃーく星
ニコニコお願いおぉー木版だ。
置いてあるものにいちいち感動キラキラ

色と糊を乗せてこすこす。📺の歴史番組で見た感じ~キラキラ
色がついた。
そっくりだけど色により型を変えて同じことの繰り返し。計10回近く。意外に繊細な色合い。
ニコ出せるもんだ。
ニコニコねー。ずれないもんだ。
ニコねー。細かいとは思っていたけれど。
ニコニコこれは人によって違いがでるわな。
ニコじゃあ版画ってどれを本物って言うんだろうね。
ニコニコ木片もたくさん刷ると痛むって先生も言ってたから変わると考えると(体験した)これも本物と言えるかもね。
ニコ・・・。
ニコじ〰️んさんのとき先生途中からお任せモードだったよね?
ニコニコうん。
やはりじ〰️んさんは職人気質のようで目を離しても平気と思わせるようだ。
じゃーんキラキラ
最初はここからスタートしたんだよ。素晴らしいね。
赤富士はじ〰️んさんが浪裏は私が。難易度が高いのは赤富士だそうで。パッと見では浪裏がややこしそうでしょ?
台紙に入れて持ち帰り。
持ち帰ってからみると色が馴染んでより落ち着いたように思う。さぁて額に入れて高く見せようニヤリチュールンルン