寒い日はテレビゲームに限る。私は自然とそうしているようだ。ふと、思い立ち桃鉄を開いたらメモリーの記録が去年の同じ時期ニコあっ
この後、ドナのバースデーイベントやらでパッタリやらなくなったんだ。今年はやらないよな、きっと。夏にドナ忙しくなるし。
じ〰️んさんは違う。休みの日に立ち上がってニコニコどれ切るの?
ニコキラキラこちらに。そしてケースがこちらにございます。
ニコニコ何で切るの?ヤスリとかは?
ニコ紙ヤスリのことでしょうか?確かノコギリがここにあったかと・・・
ニコニコこのくらい?
ニコあった!紙ヤスリはこっちに、はいっ。
ニコニコギコギコギコ。こんなもん?
ニコ早いっハッこの辺にっと・・・ルンルンどう?
チューおっキラキラいーやんキラキラ
ニコ2つ並べて
照れおーキラキラ
とりあえずと入れたので雑ですが、雰囲気は伝わるかと。もっと余裕のあるイメージだったなぁ・・・違うグッズも入る予定やった。
これはこれで特別感が出て、いっか。
丸棒をもう少し上げるか。固定してないからまだ動く。色もケースに合わすか?水性ニスがまだあったような。
ニコ貴重って感じ。
ニコニコ良いね🎵
ニコ材料費、2個で230円ってところでしょうか?
照れほうほう。

欲しかった物を手に入れて家ではそのまま放置は勿体ない!傷つけたくもないし。とは思いつつもどう保存する?というところが今回のお悩み。
既に何人かのブロガーさんが額に入れて飾ってらっしゃるのも拝見しました。きれいでしたルンルン
その時は何故か家にあるものでとの考えが先行していてこの思いつきに至りました。じ〰️んさんとの共同作業これも良い思い出になるね。