布団の中が気持ちいい寒さの朝です。昨日のお風呂も湯の温かさが心地よかったなぁ
熱中症と言っていたのが夢のよう。
新学期が始まった・・・そんな気分の35歳。節目な9月の始まり。8月と9月でこんなに変わるものなのかと驚いています。
ディズニーの予約でドキドキしているところに職場の急な変動があり(真意はわからないけれど大抜擢と思いたい)焦りと不安、未知との遭遇の緊張でいつでも涙が溢れる精神状態で何も楽しめない頭だった。
↓
ブログを書く余裕が無くなってブログを書く気が無くなって
ブログを読みたい気力も減って
今に至る。じ〰️んさんの言葉と行動で肩の荷が降りて
そっかぁ。出来る気がする。
↓
ブログを読みたくなって
ブログを書きたくなって
ブログを再開するタイミングが分からなくなる。
う~んと、今近況は先の台風で窓のシャッターが
開かない~
という小さな事件が。
古いものだけれど閉めるときまでは軽く動いていたのですよ。台風が去り開けたくなりますでしょ?ビクともしないんだ、これが。そこに仕方ないな顔の
じ〰️んさん登場。
掃除機を使ってみたり、呉556を使ってみたり、バール使ってみたりしたのだけれど
ダメだね。と、なり修理見積もりも頭に入れていた。
ガチャ・・・カラカラカラーと軽く開く。


あと~じ〰️んさんに谷から突き落とされ拾われてハロウィン準備進めてます。





