ディズニーリゾートでは35周年始まりましたね。進化を目にすることが出来てワクワクするルンルン買いたいグッズも増え続けているのでじ~んさんも心配が膨らんでいるよう。ディズニーストアで半額も買っちゃったからね。
気になるフードもあるし。

ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

去年から家庭菜園を。それはじ~んさんが1つ400円のローズマリーを見つけたことから始まった。
ショボーン買ってもいい?
なんて可愛く言うものだから照れ水やりするならね。
ニヤリそんなに水あげなくても大丈夫ルンルンと2鉢。
そうしていると口笛他に育てるなら何がいい?
ニコアスパラ
ウインクやってみよう🎵で3プランター。買ったのは4株入り1つ。
更に試しということで100均にて2つで100円のバジルの種を買って1プランターとローズマリーから2ヶ月もしない内にニコあーえらく増えたなタラー
写真の状態に。🍆は安く頂けたので貰っちゃったルンルンでも🍆は実はたくさん付けたけれど味がよろしくなかったガクリマズイ・・・。ってことで勉強してから出直します。
植えてから少ししてひょろ長いのがお出まし。
ニコアスパラだね。
ニコニコ細いけどしっかりとしたアスパラだね。今年は収穫しないで来年だね。
ガーン生殺しっ
そのまま成長すると竹っぽくなった。
ニコこーなるんだ。
ニコニコワサワサなるらしいで。
写真は1本ですが、このあと5、6本になりワサワサ見れたルンルン
バジルも種からびっしりにびっくりびっくりびっくり!
こんなに出るものとは知らなんだ。
ニコニコ広げてやらねばアセアセ
虫にもそこそこ食べられたけれど、ペースト作れるくらいに楽しめたので来年も確定。じ~んさん哲学でニヤリ食べれるものしか育てません!

2018年
びっくり出てる。とピョンピョンしてたら折れちゃったアセアセ
プンプン折っちゃダメでしょ~。
ガーンあっ、ごめんなさい。
思わぬ自家栽培初摘み噛んでみる。
ガーンあは~もやもや
えー茹でる理由が分かるな。
こちらは切り株みたいなんが去年の感動。今年のは売り物サイズなので収穫出来そうキラキラ
えー何本か成長してから採ろうな。
全部切ってしまうと来年出てこなくなるとのこと。
えーじゅりガンガン切ってまいそうやし。
びっくりしないよ!さっき折ったけど。
ニヤリ
更に3日後
順調のようで何より。ローズマリーもしっかり花が咲いているので安堵した。冬は葉も半分くらい無くなって少し心配しておりました。
更に5日後
母に収穫されました。
もちろん同意の上でですよウインクなのでじ~んさんもじゅりも収穫先送りです。