雨予報の昨日は大阪にいました。
久々に黒門市場に行くと活気が凄かった。そして聞こえてくる言語が日本語ではなかった。
観光客用にいろんな配慮が面白かった。それから観光客料金になってるように感じた。
賑わいがある分、見て回るのは楽しいルンルンでも買わない。香りは誘うニヤリ照れでも買わない。
ドナはこんなに買ったのにね。
期間限定で出店されている情報をじ~んさんが思い出してしまったのでマリオ行くしかないと今ここに。
25周年は思い出深く手が出てしまう。情報収集も少なかったから新たな発見も多い。
揃えてしまった。シーグランドオープン。この頃のドナは首が長いのね。
ニコ今、首・・・無いな。
店員さんも驚いた、突然グーフィー。
店員さん☆あら?1つだけグーフィー?
そうでしょうとも。こんなにドナを抱いててね。だって探検家好きなんだの。
合ってるね。コレじゃあ見えにくいからアップに。

ガクリ燃え尽きた・・・

見落としがないかしっかり時間をかけて店内を見回り決めたら満足気分がむくむくと。
この後、ディズニーストアにも寄ろうかと予定していたんだけれども口笛しっかり燃え尽きてるね。
照れ帰る。
ニヤリ早く帰ってお店広げしたいもんね。
難波グランド花月前を通ったら可愛らしいめだかさんとすちこさんが。爆笑おのぼりさんみたいで良いねルンルン
冬に逆戻りの完全防寒。桜の開花宣言出始めているのに。
途中のお店でニコニコウニの煮玉子のせ?
ニコ確かにウニには乗ってないね。
ニコニコの、がなければ。
ニコウニを強調したかったんだね。