やりましたキラキラ出来上がりましたキラキラやれば出来る!!私。じ~んさんの催促と違う物が。

しなくちゃいけないしたいことは山盛り計画してて、なのに違うことから手をつけちゃうのは何故でしょう!?
なんとか整理したいと思ったところでピンとくる片付け方法が長いこと見つからず・・・そのままになっていた。見たいし片付けたい。発泡スチロール?ベニヤ板?とか考えていた。
そんなときに手に入れた物でヒラメイタニコ💡で、下が完成形キラキラ
チュー余は満足じゃ音符安く上がったし、見た目も悪くない。

と、言うのは。
箱は写真一番後ろのお茶の箱(頂き物)
クリアなピンを差したものとカバーは先輩からの頂き物。
傷が入ったから捨てると言うからお願いだったらくれっルンルンと訴えたテーブルクロス。コレよ☝と分かりやすい矢印まで。
お願いイインデスキラキラ切り刻むのでキラキラ
はにわはてな5!
お願いこれで材料は揃った。


では作り始めます。
茶箱は内側に青い仕切りがキョロキョロこれはこのまま使おう。高級感が出る上にクロスを支えられる。
もぐもぐん~?なんか~安っぽい?
ニコハッそ~うだルンルンテレレテッテレ~水性ニス~。
板前ドナの太鼓の作成時の使い残し。またまたお役立ちルンルン

塗ってから試しに数個ピンを並べると照れなんかいい感じ音符
爆笑良いじゃんルンルンひっつけるの?
ニコうん。接着剤で着けてしまおうと思ってるよ。
えー並べかえたくなるかもしれないよ?
ニコふむ。
えーピン刺すときに失敗して刺し直すかもしれないし。
ニコそうか。と思い直しマジックテープ着けたしたので下がもっこりになった。
ピン自体に埃が着いてもほしくもないので更にケースごとクロスを巻き完成。2重にしたら見えくくなるかと心配もあったけれど良好のようでキラキラ
ニコうん。良いね。
ニコニコどれどれ、ほうほう。いーやんルンルン