お札に描かれている人物のはなし
稲造・・・じゃなかった一葉さん
あと(漱石じゃないから)五郎か。
英世ね。
全力で外したね。

予定が早すぎる
いくらある?
諭吉さん一人。それと繰越し諭吉さんと一葉さん。
それは足りないね。
借金だね、借金。
じ~ん(さん)はじゅりの誕生日で諭吉さん使っちゃったよ。



さっちゃんのBIRTHDAYは
うさぎちゃんは?
うさぎなのにね。
魚沼産コシヒカリが特Aランクから外れた。


言ってたもんね。
うん。据え置きじゃなかったんだね。
これで贈答品も入れ替わるのかな?
変わるんじゃない?
大変だ。
お札の枚数をその人の数で言うのがじ~んさんとのはやり
諭吉さん2人=2万円



わかってんだけど前の名前がでてくるのよね。




5千円は樋口一葉さん
千円は野口英世さん
野口五郎さんではありません
分かってるんだけどな~言いやすい。


七夕の発表により突発予算会議を始めます。



気を負わずディズニーを楽しみたいのでディズニー旅費は家計から出さないようにしている。つまり手持ちから。










さちこはディズニーストアで販売されてるうさぎの着ぐるみが欲しいのです。

話は変わって米好きじゅりが驚いた発表




去年南魚沼産コシヒカリを食べてこんなだったっけ?と疑問を感じていたのは間違いじゃなかったんだ。その時は南魚沼産だし、違うのかもと思うようにしていたのだけれど。決定打。


何年も前に頂いた魚沼産コシヒカリは驚くほど美味しいと感動したのにな。高いから買ってはいなかったけれど残念だ。
そして最近の好みは青天の霹靂。入ってるじゃん、特Aに。



歴史の変換点を見た気分。