わかる?レベルでちょこっと細工入れてしまうのは伝わらないこだわり。いいんだもーん。自己満足だから。
これのおかげでミラコスタ宿泊者限定ミッキー&ミニーは買わなくて済みそうだ。
ミラコスタも遠退く?あっ、いや問題はそこではなくものすんごく迷ってた。あの衣装が私の中でミラクルヒットしてて。でも落ち着いてきた。やっぱドナが着てるのが好みだ
ドナに赤着せたくなる。





似合うんだぞ、ドナも。と、着せたくなる。キュイジーヌも決まってたし。
上のフック船長もそうなんだけれど、買ったもの頂いたもので「やるやる詐欺」みたいになってきている。3つくらい溜まってる。処理していこう






これは2月のある日、欲望に忠実な一人旅の1日の全貌である。夫であるじ~んさんとは連絡を取り合いながらの会話又は帰宅後の会話をぶっ込んでいるのであしからず。
アメリカンウォーターフロントでさちこにリトルグリーンメンのスナックケースを買うと約束していたのだけれど、列の長さに打たれ負けた私は
さちこ、これは止めよう。その代わりダッフィーのところで写真をいっぱい撮ろう
となだめすかし歩き出した。


とは言えここも、ケープコット当たりから人が多い。並んでるわけでもなくたむろしてる?どういうタイミングで写真を撮れば良いのだ
と画策しながらうろちょろ。

小一時間ダッフィー好きな人に混じりドナとエイリアン持ちながら撮るのは緊張が走りました。場違い感ヒシヒシ。私の心の持ちようかしら?人見知りビビり爆発→









