ディズニーストアのお取り置き事情がわからない
何故だ
気分なのか
やっぱり何故だ~
開けるの?
開けないの?
開けるの
開けないの?
今年は袋のままで来年~
開けないの?いつものことやけど。
じゃあ・・・ガサッ
開けるの?
開けないの?
埃つくよ。
開けない。
開けないの?
ライトの下だと暖炉の部屋っぽい色合いになってる
イメージ通りだ。それにしても何故ブレル?
やっぱ良いな
この衣装。初めてが最後になってしまったけれど観れて良かった
じゅりのクリスマス終わったね。

ダメですと断る人とすんなり受け入れてくれる人といるのは何の違いだ?
ふらっと立ち寄ったときは別として興味津々のグッズを見つけたら入荷してるかの電話確認をする。東京より遅れることがたまにある為。
そのとき念のため取り置き出来るかを尋ねる。反応は上の2つ。


前回これからは出来ないのでと断られているので恐る恐る・・・無理ですよね?と。
すると本日から1週間お取り置き出来ますと言うではないか!
ほへっ?

じ~んさんにその旨を伝えると


そう思うのも無理はない気がする。だって🙆🆗✨とNOが交互にあるのだもの。


とにもかくにもディズニーストアに行きGET。そのあとに大変な遊びが始まる。













いつまで続くのか会話。じ~んさんがテンポよく返すから負けじとしていると途中でわからなくなり大抵じゅりが脱落する。
で、開けたからね。


チキンがあればと思うけれどチキンは・・・ダメか。ん
でもテーブルのクリスマスの時のチキン運んでなかったか?




変えたばっかの棚を見たじ~んさんが
やっぱツリーがあると締まるね
と言ってくれた。中心になるものがあるとしっくり来るよね。


