少し前までの私。遊んだあとはなりがちな姿。生活に最低限のことはして(←これをサボると楽しく暮らせない)ボーゼン。



照れ楽しかったなてへ
とりつかれているかのように余韻が長いんだぁおばけ

なので生活に必要なことは
やり過ぎない←次へのプレッシャーになる。
溜めすぎない←やる気をなくす。


起きて無気力に何もしなければ

過ぎてしまったショボーンあっ・・・と思う。

気持ちはそうであっても体力は回復しているはず。



1つでもしようと思っていることを終わらせていれば

満足感を得られている。

照れ洗濯した音符
チュー掃除した星カラフル
ニコニコ(1ヶ所を)整理したてへ

だから小さなことでいい。時間のかからないことでいい。寒さを言い訳にしてだらけすぎないようにしようと・・・思う。


目標が曖昧になると直ぐに言い訳を考え付く自分が早い!


それについては天才ではなかろうか。