さて準備は余念無く。
じ~んさんとじゅりは面白おかしく過ごすと決めたのだからカナヘイきらきら

それでは足元から下駄作り。

コレ👆がこーなる👇

カナヘイうさぎそれらしいカナヘイハートちと厚みを取り過ぎたかな?重い・・・。
カナヘイピスケこのくらいないと写真栄えしないんじゃない?じゅりが持つときしんどくなるなら変えた方がいいけど。

次は刺繍か。カナヘイうさぎこれはいるな。櫻の板前さんなのだから。主張、主張。

感覚だけで作ればこの仕上がり。
ショックなうさぎ遠目で見ても荒々しいな。

ショックなうさぎ・・・。
あんぐりピスケそこは布で代用はあかんのや。
カナヘイうさぎカナヘイびっくりそうや!いつかしようセットの中にあれがあったな。
それが刺繍枠カナヘイきらきらこれ必要なんですね。

だってこの仕上がりに変貌。
理由1.布がピンと張った状態が作れる。
→針を刺す場所が特定しやすい上に糸を引くときに力も入れられるルンルン
理由2.手が空く。
→いくらでも休憩が出来るルンルン
お願い素晴らしいもんだ。先人の知恵というものは。


雄しべ達を付けて完成。
てへぺろうさぎ出来ちゃった🎵それらしく。



遠目でも存在感カナヘイきらきらショックなうさぎでも試作・・・
あんぐりピスケウォーカナヘイびっくりこれは完成度が上がるね。