お父さんが亡くなって約3週間・・・初めて涙が出た。
きっかけは『おおかみこどもの雪と雨』の笑うな!笑っても何も変わらん!と言うおじいさんのセリフだった。
笑わないとやってられないじゃないと自分に言い聞かせていた。
そのときはじ~んさんと一緒で心配かけまいとぐっと涙を拭った。
2回目は感動で涙ぐんだのが引き金となった。急激に涙が止まらなくなり、気がつくと(お父さん)と呟いていた。
私は仏壇を見ても何も思わない。作り物にしか思えないからだ。
だってそこにはお父さんはいないもの。
動かなくなった父を見ても、焼かれた父を見ても無感情だった。お通夜、お葬式、両日を通してみていて足を運んでくれる人がとても多く、父の死は早かったんだなと思った。
家族の中で一番仲が良かったお父さん。たまたま近年はよく遊んでいたし、父の趣味を復活させた貢献したなと悔いは無い。
悲しみを見せない私は家族から冷たいと思われていることだろう。それでもいい。悲しみは供養は人に合わせることはないと思うから。
じ~んさんが隣に居てくれて本当に良かった。貴方がいたからな負の考えに囚われなかったように思う。
会話の中に『お父さん好きだったね』が増えている。話して浸ってしまうのは今だけだろうか・・・。それも悲しいな。

久々にだし巻き入りおでん。これも思い出だ。
Mさんの優しい気遣いに心打たれています。ありがとうございます。涙でスマホが濡れます。

現状、私は浸ることもあるけれど元気にドナ愛に溢れております。
きっかけは『おおかみこどもの雪と雨』の笑うな!笑っても何も変わらん!と言うおじいさんのセリフだった。
笑わないとやってられないじゃないと自分に言い聞かせていた。
そのときはじ~んさんと一緒で心配かけまいとぐっと涙を拭った。
2回目は感動で涙ぐんだのが引き金となった。急激に涙が止まらなくなり、気がつくと(お父さん)と呟いていた。
私は仏壇を見ても何も思わない。作り物にしか思えないからだ。
だってそこにはお父さんはいないもの。
動かなくなった父を見ても、焼かれた父を見ても無感情だった。お通夜、お葬式、両日を通してみていて足を運んでくれる人がとても多く、父の死は早かったんだなと思った。
家族の中で一番仲が良かったお父さん。たまたま近年はよく遊んでいたし、父の趣味を復活させた貢献したなと悔いは無い。
悲しみを見せない私は家族から冷たいと思われていることだろう。それでもいい。悲しみは供養は人に合わせることはないと思うから。
じ~んさんが隣に居てくれて本当に良かった。貴方がいたからな負の考えに囚われなかったように思う。
会話の中に『お父さん好きだったね』が増えている。話して浸ってしまうのは今だけだろうか・・・。それも悲しいな。

久々にだし巻き入りおでん。これも思い出だ。
Mさんの優しい気遣いに心打たれています。ありがとうございます。涙でスマホが濡れます。

現状、私は浸ることもあるけれど元気にドナ愛に溢れております。