京都へ足を伸ばした目的は・・・そう
有頂天家族の聖地巡礼
ポスターを見てアプリを入れようとしたら携帯が不調になった原因分子を使わなくてはならない模様で断念。
今、また使えなくなると困る
金閣と写真撮りたかった。

矢二郎の井戸。
一目で分かるくらいに雰囲気出てたんだなと感心。井戸への扉もアニメで再現してあったし。

そのお寺でじ~んさん興奮
これ欲しい❗

どうした?
閻魔様の御朱印
毘沙門天も良いな。
良いよ
ってか売ってんの?
通りがかりの販売員
売ってますよ。ネットで5000円くらいで転売されてるんですよね。困ったもんだ。
そなの?じゃあ買っておいでよ。
うん

御朱印って寺の名前だけかと思ってた。人?の名前もあるんだな。新発見。
毘沙門天は良かったの?
うん。閻魔大王がかっこいいじゃん
とま~目をキラキラさせていたので、家に帰り飾ってみましたよ。
うん。簡易に作ったにしては感じでてるんじゃない?
ウォーかっこいい

閻魔様を一番に選ぶ辺りがじ~んさんっぽい。悪魔と呼ばれる所以か?
場所を移し、下鴨神社前の和菓子屋さん。便乗してますな。


ここから矢一郎は偽衛門選挙に向かったのだ。

家族を待つ櫓。

全体を入れようと思うとカピとさちこが小さい。

矢二郎がだれんとしてた橋だろう。手すりを外せば。流れて行けないな、この水量。

秋だな

こそこそ

デン

さちこ、川に向かって座ってみて。

橋の上に赤玉先生と弁天さんを思い浮かべれば・・・化けられなくなった総一郎に見えるよ、さちこ
さすがは狸だ。

ムキー‼違うもん、ハムちゃんを着たうさぎさんだもん
既にややこしい。


ポスターを見てアプリを入れようとしたら携帯が不調になった原因分子を使わなくてはならない模様で断念。
今、また使えなくなると困る



矢二郎の井戸。
一目で分かるくらいに雰囲気出てたんだなと感心。井戸への扉もアニメで再現してあったし。

そのお寺でじ~んさん興奮








通りがかりの販売員





御朱印って寺の名前だけかと思ってた。人?の名前もあるんだな。新発見。



とま~目をキラキラさせていたので、家に帰り飾ってみましたよ。




閻魔様を一番に選ぶ辺りがじ~んさんっぽい。悪魔と呼ばれる所以か?
場所を移し、下鴨神社前の和菓子屋さん。便乗してますな。


ここから矢一郎は偽衛門選挙に向かったのだ。

家族を待つ櫓。

全体を入れようと思うとカピとさちこが小さい。

矢二郎がだれんとしてた橋だろう。手すりを外せば。流れて行けないな、この水量。

秋だな


こそこそ

デン




橋の上に赤玉先生と弁天さんを思い浮かべれば・・・化けられなくなった総一郎に見えるよ、さちこ




