身体が体現し頭で確認する。
冷えれば風邪をひく
当たり前すぎて、まだなめてたところがある。風邪は身近な病気過ぎて。そう、風邪もしっかりとした病気なのである。当然かからないにこしたことはない。
とは言え、かかっても症状は慣れたもの。対応は出来るので危険視は低め。
今年はじわじわと体感した。このメカニズムを。
その日途中から寒いなと思うものの耐えられないわけではなく、
こっのくらい
と思いそのままでいた。
ただ、その日の夕食後はやたら眠気があり、じ~んさんが
風邪の初症状だ
と寝かしつける。
次の日の夜に熱が上がる。じ~んさんにんまり
ほらね。
つまり風邪をひいたのである。
自分が寒いと思ったときにはもう遅い
いつも温かいと思えてる状態で居なくては。はい、着ダルマ決定
2月はふと気温が上がる日もあり、気の緩みが出やすくなる。それがこの結末。
来年こそは風邪ひかない
この冬はいい感じに過ごせてたんだけどな。
あの日は今日はニットベストはいっか。と脱いだな。それが敗因だ。
バカヤロー
あと、食べ過ぎ。
じ~んさん❕じゅりの養殖注意!これも胃が疲れて原因になる。最近の食卓事情で言うと

出始めホタルイカペペロンチーノ

わが家で定番化しただし巻きうな丼。アボカドと頂いた里芋を添えて
実食

完食

麻婆豆腐作成中。二人分とは思えない。だって用意した豆腐は2丁。

辛いものに辛い鍋
ヒリヒリするぅ~。

カツ丼と他人丼。牛、豚、鳥と勢揃い。今まで他人丼って作ること無かったかも。

大好きナポリタンにカルパッチョと鰆のペペロンチーノ。お惣菜のあげゴボウもお気に入り
この冬の発挑戦は抹茶オレ。


ホット(手前)でもコールド(奥)でも。お気に入りのオハヨーさんのグラノーラアイスと共に食後のリラックス。

こんだけ食ってれば当然だ
バカヤロー‼

当たり前すぎて、まだなめてたところがある。風邪は身近な病気過ぎて。そう、風邪もしっかりとした病気なのである。当然かからないにこしたことはない。
とは言え、かかっても症状は慣れたもの。対応は出来るので危険視は低め。
今年はじわじわと体感した。このメカニズムを。
その日途中から寒いなと思うものの耐えられないわけではなく、


ただ、その日の夕食後はやたら眠気があり、じ~んさんが


次の日の夜に熱が上がる。じ~んさんにんまり


自分が寒いと思ったときにはもう遅い


2月はふと気温が上がる日もあり、気の緩みが出やすくなる。それがこの結末。


この冬はいい感じに過ごせてたんだけどな。
あの日は今日はニットベストはいっか。と脱いだな。それが敗因だ。

あと、食べ過ぎ。
じ~んさん❕じゅりの養殖注意!これも胃が疲れて原因になる。最近の食卓事情で言うと

出始めホタルイカペペロンチーノ

わが家で定番化しただし巻きうな丼。アボカドと頂いた里芋を添えて
実食


完食


麻婆豆腐作成中。二人分とは思えない。だって用意した豆腐は2丁。

辛いものに辛い鍋


カツ丼と他人丼。牛、豚、鳥と勢揃い。今まで他人丼って作ること無かったかも。

大好きナポリタンにカルパッチョと鰆のペペロンチーノ。お惣菜のあげゴボウもお気に入り

この冬の発挑戦は抹茶オレ。


ホット(手前)でもコールド(奥)でも。お気に入りのオハヨーさんのグラノーラアイスと共に食後のリラックス。

こんだけ食ってれば当然だ

