じ~んさんbirthdayで京都へお出かけ
もちのろん運転はじ~んさん
ありがとうございます。
おしゃべりしてたら、あら
着いた❗と言えるほど近く感じるようになったもんです。通みたい?
では、まずはルタンさんのランチバイキング
を頂きます🙏

バイキングやビュッフェには多い置きっぱなしのパサパサを感じず、作りたてに思えたことが嬉しかった
やはりお料理は出来立てが1番
個人的にはローストビーフの肉厚がたまらなく好みだった。あと、優しいお味の小籠包
ウマッ❕しっかり染み出すよ❕
腹ごしらえが済んだら
いざっ
安倍晴明神社へ

鳥居から五芒星だ。狛犬…恐い。睨んでますよ、あの人。って、式神さんじゃないですか。
ご命令をお待ちで⁉

この門と提灯のセット格好いいな
奥ではおみくじやらお守りやら販売してましたよ。今年お初のおみくじ❕引きましたよ、大吉
勝手な感想としては晴明さんに言われると信憑性がある気がする
なんか…ヨシッ!




《今夜はヒストリー》で勉強した晴明さんの逸話を知ってる知ってる❗とウキウキしながら進み、有名な桃
じ~んさんがお尻お尻って言うから…つい、こう触ってみた(笑)


これでも…厄…とってもらえる!?
私、厄年なんだって。周りの人が言うには。
続いては二条城❕彫りが美しいですね
順路に逆らい回っての感想。
逆回りのが飽きなくて良いと思うよ。ただし同じことをして怒られても、それは知らないがね。

入城
大政奉還の発表された場所をみて、じ~んさんは感慨に浸ってらっしゃいました。始まりと終わりの場所だと。家康さんが征夷大将軍に任命されたのもここだからって。
一方のじゅりは襖絵の鷹に見いっていました。入口の寄付に参加して缶バッチも鷹にしちゃいましたがな。あと家紋
(家紋はじ~んさんと同時に手が伸びたのだよ。)
人により心に響くところは違いますね

ではラマルティーヌさんへバースデーケーキを取りに参りましょう

今年はチーズケーキ…と。店員さんはこれを2人で食べるとは思うまい(笑)

お隣のお店で発見❕さちこだ

そっくり♪


もちのろん運転はじ~んさん

おしゃべりしてたら、あら

では、まずはルタンさんのランチバイキング


バイキングやビュッフェには多い置きっぱなしのパサパサを感じず、作りたてに思えたことが嬉しかった



腹ごしらえが済んだら
いざっ


鳥居から五芒星だ。狛犬…恐い。睨んでますよ、あの人。って、式神さんじゃないですか。


この門と提灯のセット格好いいな

勝手な感想としては晴明さんに言われると信憑性がある気がする





《今夜はヒストリー》で勉強した晴明さんの逸話を知ってる知ってる❗とウキウキしながら進み、有名な桃



これでも…厄…とってもらえる!?
私、厄年なんだって。周りの人が言うには。
続いては二条城❕彫りが美しいですね



入城

一方のじゅりは襖絵の鷹に見いっていました。入口の寄付に参加して缶バッチも鷹にしちゃいましたがな。あと家紋

人により心に響くところは違いますね


ではラマルティーヌさんへバースデーケーキを取りに参りましょう


今年はチーズケーキ…と。店員さんはこれを2人で食べるとは思うまい(笑)

お隣のお店で発見❕さちこだ


そっくり♪
