ハロウィンの仮装した甥っ子クロネコ?

可愛すぎるこの写真キャハハハート



初めて自らカメラを向けたよ笑子供と遊ぶのは好きだけど、単独の写真をあんまり欲しいと思わないんだよな~。所詮は他人の子供だから!?



地域の仮装大会に出場して結果を見ずに帰ってきたけど、meがドーンとあげちゃう音符



おばけあんたが大賞キラキラ












ドラキュラ伯爵も可愛いゾ…襟の高い黒コート着て欲しかった~ガクリせめて黒いズボンに履き替えようとしたら、お腹の成長力が強くて断念・・・・





このドラキュラ伯爵は何度もゲームを挑んでくるのだが、ことごとく叩き潰す非情なmeきゃはっニシシ♪UNOもダメ~、スピードもじゃがいももダメ~、ぐらぐらゲームもダメ~、オセロもダメ~何やったらこの人に勝てるんよービックリってふてくされながら叫ぶ始末。ごめんなさいねキャハハ勝負は戦いだから!








まだやる気があれば、お相手いたそうふふ~ん











ちょっとお買いものに出掛けたとき「おやつ買って」とせがむ甥っ子たち。めったに会わないし~ここは♪『1人300円までね~ヽ(*´▽)ノ♪』と言うと喜ぶ妹。

え゛!ブチッお前じゃね~よ!!



そんな攻防気にせずただひたすらにお菓子を選ぶ甥っ子たち。小学生になったお兄ちゃんは、ちゃんと計算して予算内におさめガッチリ握りつぶしそうにお菓子を持ち待機。
一方…弟はお兄ちゃんの真似をしてカードが入ったものを選びたいみたいなのだが、なんせ好き嫌いの多いらしくすかさずママんであるmeの妹が「それはダメ!!入ってるグミたべへんやん。」
予想通りだだをこねはじめる弟。そこで提案。「ほな、グミお兄ちゃんに食べてってお願いしたら?」とmeが言うと、

お兄ちゃんえ゛!グミ食べるならカードも貰うで


そらそうだ。




その次に目に入ったお菓子…いや、食玩はウルトラマンのもの。これは1つでも予算オーバー出費またまただだっ子に逆戻り。
待ちくたびれたお兄ちゃん「はよしてや~チョコ溶けてまう…汗

それだけ握りしめればねふっ・・・・・・汗



しびれを切らしたママん妹が希望を考慮して3つ選び、「姉ちゃん、超えてしまうけどいい?」
「うちはかまわんけどさ~お兄ちゃんに不公平じゃない?じゃあお兄ちゃん10円のもの探したら、増やしてよし!!」

言うが早いか、手に取るのが早いか。『これ~!!』


さすがだな笑「ほなそれでお兄ちゃんも納得してくれる?」きゃはっ♪「うん音符








やっぱり折り合いのつく程度に平等やないとね。








で、甥っ子たちの買ったカード付きのってのがドラゴンボールのもので兄弟あわせて3枚開けてみると…16号17号18号。



ある意味ミラクルじぃ~ゲームのときに引きが弱いなんて思って悪かったわら










Android携帯からの投稿