女子トイレの前に2人の子供が、
たぶん…お母さんを待っているんだろう感じで壁に並んで立っていたあし

ん~…見た感じ…お姉ちゃんと弟君


女子トイレの前だからか、そわそわ落ち着かない弟君あせる
そういう年頃?(^ε^)


見兼ねたお姉ちゃんは、ある歌を歌い始めた♪

♪せ~んろは続く~よ~ど~こ~ま~でも~…♪



微笑ましいなぁでも~ちょっと声でかいかな…(笑)


なんて聴いていると…あるフレーズで音がズレたあせる( ̄□ ̄;)!!あせる


♪…は~るかな~町ま~で~…♪

そうひらめき電球ココ



軽くコケていると、子供なので覚えてるフレーズのリピート
で、またこのフレーズが…耳

♪…~は~るかな~町ま~で~…♪


やっぱりズレたあせる
他はソプラノなのに…何故かそこだけ微妙にアルト?σ(^_^;)?



ってか、お母さん遅くない!?
ってか、つられてmeもトイレに長居しすぎじゃない!?

で、出づらい…(;^_^A




ほんのちょっとだけ、教えてあげるべきか悩んだが…
歌がそう上手いわけでもない見知らぬ人に言われてもねぇ汗と思い、
心に留めておくことにした。
まっ、人拐いと間違えられても嫌だし☆