.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
岐阜県海津市と神戸町で
リトミックとピアノを習うなら…
みんなのきょうしつ
czerle~チェルレ~
:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
リトミック体験会ご案内中!!
ご希望のお教室をクリックして日程をご確認ください!
うたぐみ来春開講です!!
今日は
チェルレに通う
生徒さんの保護者さまからのお声を
ご紹介します
小学3年生Aちゃん(ピアノ)
小学1年生Rちゃん(ピアノ)
のママより
チェルレに通って良かった!と
思うこと
ピアノが好きになった。
学校以外で友達が出来た。
自分からあいさつができるようになった。
レッスンを続けていただいた中での
エピソード
発表会が終わった後に
「今度は、もっと長い曲が弾きたい!」
「◯◯ちゃんみたいなのが弾きたい!」
など
意欲的な言葉が出たことが嬉しかったです。
チェルレのオススメポイント
他のお教室に通っていたお友達の中には
"毎回の課題が多過ぎてついていけなかった"
"先生が厳しくて嫌になっていった"
などの理由でピアノを辞めてしまった子がいるけれど
チェルレのまこ先生は
優しくて一人一人のペースに合わせて
丁寧にレッスンしてくれます。
七夕やハロウィン、クリスマス会などもあって
他の生徒さんと交流することもあり
子どもたちは楽しく通うことが出来ています。
一度体験していただいたら「またチェルレに来たい!」と
思うのではないかなと思います♡
☻☻☻☻☻*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*☻☻☻☻☻
とても嬉しいお言葉の
数々ありがとうございます。
こちらのお二人も
リトミックからピアノへと
レッスンを続けてくれています。
あいさつが自分から出来るって
財産です!
本当に大切なことだと思うので
レッスンでは
口酸っぱく言ってます。
必ず大人になった時(それまでにも)
役立つから!!
1番はじめのコミュニケーション!!
全ては、そこから始まります♡
アツクなってしまいましたが…
発表会も今のところ年に1度
行なっています。
自分が演奏するだけでなく
仲間の姿を見て
感じた想いを伝えるところまでします。
イコール
伝える演奏を
届ける演奏を
目指して欲しいと思っています♡
「間違えないで弾くことはロボットにも出来る!」
これから
AIが大活躍する世界になります。
そこで人間が出来ること
人間にしか出来ないことが出来る人に
なっていってほしいのです♡
水曜日10:30〜11:00 残席3
木曜日16:15〜17:00 残席3
木曜日 17:15〜18:00 残席2
土曜日 10:30〜11:15 🈵