今日は、発表会レポピアノ編です音符

今年は、初めて年度末に発表会をやりましたが、年末年始にかけて、インフルエンザやノロウィルスが流行ったのもあり、いろいろとヒヤヒヤしました。

でも、やはり今年も子どもたちの底力見せてもらいましたよチョキ
本当、みんなよく頑張りましたイエローハーツ

間に合うのかーっえーん??と思った子たちも、きっちり仕上げてきてくれました音符
先生の心臓に悪いので、来年は、早めに少しずつやりましょうねおすましスワン

今年は、ソロと12手連弾とハンドクラップアンサンブルとリコーダーアンサンブルでプログラムを組みました。

リコーダーのしっとりした曲からスタート!!
はじめの言葉も、しっかり喋ってもらいましたキラキラ 

ソロも、第2部はいつも通りテーマを設けましたが、今年のテーマは「カラフルなおんがくたち」と題し、色にまつわる曲を発表しましたガーベラ

12手連弾も、何とか最後まで弾ききってくれました!

ハンドクラップアンサンブルも、全員で1つの音楽を作り出すことができましたウインク
うちのお教室の発表会の締めの定番化しようと企んでますカエルよって、来年もやります!

{F2635A60-D650-4048-A6F8-06A4F84D7AD4}

みんな、いつもとは違う素敵なドレスやお洋服を着て、大きなステージで、堂々と演奏してくれましたハート

お手伝い隊も、頑張ってくれたおかげでスムーズに発表会ができました。

みんな、わたしの自慢の生徒ちゃんたちです義理チョコ

来年は、少し時期を見直して、また成長を見てもらえる機会にしましょう爆笑