.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
岐阜県安八郡神戸町(時々、海津市)
ピアノ&リトミック教室
czerle~チェルレ~
:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
こんばんは

今日は、とってもいいお天気で、朝からお散歩してきましたまこ先生こと菱田雅子です

お散歩前には、日曜9時の「題名のない音楽会」を見てました

今日は、吹奏楽特集でした

中学と短大はクラリネットを吹いていた私にとって、やっぱり吹奏楽は特別なもの

今日の放送で流れたほとんどの曲を演奏したことがあって、自分でもビックリしました

そして、最後のテロップに、1人で観ていたのに「えっ!?」と、声が出てしまいました。
4月21日に、作曲家の真島俊夫さんがご逝去されました。
といったような内容だったと思います。
驚きのあまりハッキリ覚えてませんが

吹奏楽の経験者で、真島先生を知らない人がいないくらい有名な方です。
吹奏楽で不動の人気の「宝島」のアレンジも真島先生のもの。
そして、短大の時の客員教授でもあった真島先生。
とても物腰柔らかで、時には冗談を交えて、私たちに指導をしてくださっていました

客員教授なので、ほぼお会いすることはなかったのですが、本当にステキでした

亡くなられた後のこれからも、真島先生の今日はたくさんの人たちに演奏されると思います

真島先生の曲は永遠に…
心よりご冥福を、お祈りします。
皆さんも、吹奏楽を聴く機会があれば、作曲家や編曲家のところもチェックしてみてくださいね

お問い合わせは、こちらをクリック↓
Facebookページ

