.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
岐阜県安八郡神戸町(時々、海津市)

ピアノ&リトミック教室
czerle~チェルレ~
:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪


おはようございます晴れ

GWも終わり、みんなは今頃、学校で元気に過ごしていますね音譜
まこ先生こと菱田雅子ですニコニコ



{6BC148DB-084A-4177-8409-08F3264E567E:01}


まこ先生のGWは、学びの多いものとなりましたドキドキ

最終日の昨日は、我が師匠の元でテクニックについて2時間のレッスンを受けましたチョキ

たまに「え?先生なのに、まだ習ってるの?」と言われることがあります!!

逆!逆!!!!

趣味でやるなら、もう習わなくていいかもしれませんが、私は伝える身です。

例えば、
何世紀前の楽譜が見つかったひらめき電球
昔の有名な曲の新しい解釈が発表されたひらめき電球

など、時代の流れと共に歴史も変動することがあったり、自分が正しいと思っていた方法にもっと合理的な方法があったり…

当たり前だけど、こうやってピアノ講師としてお仕事させてもらってますが、まだまだ知らないことがありますDASH!


私は音楽を学ぶ上で「これでいい」は、ないと思うから、これからも学び続けますにひひ

本当に本当に奥が深いから…


お勉強することを辞めてしまう時は、まこ先生が死ぬ時。←大袈裟だけど、そうでありたいなぁ。

大人になっても感じています↓

知りたい、やってみたい!と思う好奇心ドキドキ
努力をし、達成した時の喜びドキドキ

まこ先生は、欲張りなので、生徒ちゃんたちにどちらも味わって欲しい!!

さぁてフラッグ
今日は振替レッスンデーニコニコ

まこ先生も生徒ちゃんもリフレッシュばっちりのはず音譜

楽しんでいきましょうアップ



お問い合わせは、こちらをクリック↓

Facebookページ


ぽちっと応援お願いします 

 
にほんブログ村