こんにちは

昨日、行ってきました

日本こども教育センターのリトミック講師養成講座2ndステップ

電車でガタゴト揺られる前に、アクシデント発生

駅のコインパーキングに駐車しようと駐車券を取って中に入ったものの、駐車場が空いてない

隅から隅まで何往復したことか

それでも空いてなくて、もう一台出るまで待って停めました

おかげで、電車に乗り遅れ、会場到着ギリギリでした

そこで待っていてくださったのは、講師の森野美香先生とクラスメイトとなった先生方

ブログやFacebookで仲良くしてもらっている先生方とも改めてご挨拶

そして、はじめましての先生方も皆さん、とてもステキな先生方ばかりでした

一安心
する暇もなく講座スタート
する暇もなく講座スタート
トップバッターで模擬レッスンさせてもらったんですが、あまりの緊張でパニック状態

そんな中、一人ずつ森野先生からアドバイスをいただきました
今日のレッスンから実践できることがたくさん
今日のレッスンから実践できることがたくさん
そして、落ち着いてみたら頭では理解できるのに模擬レッスンでは出来なかったことがあったり、いつものレッスンではやっているつもりだったなーと思い返してみたり…
でも、きっとこのテンパる感じ、この先に待っている試験で起こる可能性大です
その辺りも含めしっかり勉強しなきゃ
その辺りも含めしっかり勉強しなきゃ
そして、生徒役になって動きまくってましたが、自分の体力のなさに凹みました

もともと体力ないんですが、久しぶりに動き疲れて、後半はもうヘトヘト

最後の最後まで、集中できるように、体力作りもしていく所存でございます。
クラスメイトのみなさんは、本当に素晴らしい先生方ばかり

一緒に学べるなんて恐れ多いくらいのメンバーです

本当にレベルの高い中、切磋琢磨していく中で、自分も成長できるよう頑張りたいと思います

