.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
岐阜県安八郡神戸町(時々、海津市)
ピアノ&リトミック教室
Czerle~チェルレ~
.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
おはようございます☻
新しい1週間スタートです

この週末は、中川ひろたかさんの絵本ライブに行って、元気をチャージしてきたまこ先生こと菱田雅子です

今日は、発表会の衣装のお話

まこ先生、発表会が決まった頃から、ピアノの生徒ちゃんたちに
「どんなお洋服にするー
何色が着たいー
」
何色が着たいー
」と生徒ちゃんに聞いたり、ご家族に衣装についてお話するようにしてます

なぜならば

やはり、イメージってとても大切

発表会が近付いてきているという意識を持ってもらいたいからです

初めてユニフォーム姿を見ましたが、かっこいいね

ユニフォームを着ているから?サッカーモードに入ってて、サッカーのお話たくさんしてくれました

更に、ドレスと靴を買ってもらったAちゃんは、早速クローゼットを開けてドレスを見せてくれました

本当に嬉しそうでした

そして、その日のレッスンは、今までと格段に違うっ

これを目の当たりにして、やはり衣装のチカラってすごい
と、改めて感じました
と、改めて感じました
また、袖がある服を着るAちゃんは、ピアノを弾く時に、大丈夫かということで、確認のため、レッスンに衣装を持って来てくれました

↑これも、本当大切ですから、たまには衣装を着て練習してみてくださいね

ペダルを踏む生徒ちゃんは、靴も履いてください

不都合が出てくると、変更せざるを得ない状況になりますので、衣装のご用意は、お早めに…

お問い合わせは、こちらをクリック↓
Facebookページ
にほんブログ村
